[Tips] パソコンデータのバックアップを取る具体的な手順
パソコンではバックアップがとても大切なことは以前の記事で述べました。 パソコンを使う場合には必ずデータのバックアップを取りましょう では具体的にはデータのバックアップはどのようにすれば良いのでしょうか?この記事ではその具体的な方法とその手順を説明します。 以下のようになります。バックアップ先にするハードウ...
2005年に開設した高崎真哉の個人ブログ。パソコン、インターネット、スマートフォンなどを中心に趣味のこと、思うことなどを雑雑と書いています。とにかく冗長なので御容赦を。本ブログはスマホでの閲覧確認もしておりますが、個人的にはパソコンでお読みになることを推奨しております。
パソコンではバックアップがとても大切なことは以前の記事で述べました。 パソコンを使う場合には必ずデータのバックアップを取りましょう では具体的にはデータのバックアップはどのようにすれば良いのでしょうか?この記事ではその具体的な方法とその手順を説明します。 以下のようになります。バックアップ先にするハードウ...
私には「愛機」と呼ぶシロモノがある。 それはモバイルノートパソコン富士通のBIBLO MC/30という機種だ。(なおこのパソコンにはLIFEBOOK FMV -6300MC4/Wという別名もある。) 私が「愛機」と呼ぶモノは今までの人生でこの一つしかなかったし、だから勿論、現在もこの一つしかない。更には今後も「...
私は以前から 「Windowsの再インストールは極力避けよう」シリーズ なるサイトを作ってきて 「だいっ嫌いなOS再インストール」 なる文章を書いてきたのだけど、一年以上ぶりに自分のパソコンのOS再インストールを行った ので、これを機会に再インストール後に行わねばならぬ手順をメモしておく。というか「こんなにめん...
(つづき) ということで、 InnoVision Geforce 7600GST(→メーカーのこの製品のサイト) を買った。ところが... ↓◆広告◆↓ クレバリーでのビデオカード御購入はこちらから(特に7600GSチップ製) TWOTOPでのビデオカード御購入はこちら SOFMAPでのビデオカード御購入はこ...
(つづき) 前述の通り、事前調査の結果として今度買うビデオカードはnVidia製チップGeforce7600GSのものを目指すことにした。 しかしそこからもまだまだ大変。このチップを載せたグラフィックボードは多くのメーカから何十種類も出ているからだ。 私の現在持っているグラボの箱たち。 ほんと、グラボには多くの...
バトルフィールド2142というゲームをするために、グラフィックボードを買うことにした。当記事ではグラフィックアダプターに関する2006年現在の知識を概観しよう。 バトルフィール2142の御購入はこちら [自作パソコンパーツとしては特殊なグラフィックアダプター] グラフィックボード(略してグラボ、別...
(つづき) というわけで、とりあえずは「強引な上書きインストール」でお茶を濁そうとしたのだが、所詮は濁ったお茶であって、クリーンインストールと違って気分的には全くすっきりしない。しかもアプリケーションは再インストールし直しだから通常のOSクリーンインストールに比べてその後が楽になるわけでもない。 こんなことなら、や...
(つづき) 修復インストールの手段に失敗した私は、一年半ぶりのOS再インストール(クリーンインストール)を行なわねばならぬ状況に追い込まれた。ところが... 広 告 ◆◆クレバリーでの内蔵ハードディスク御購入はこちら◆◆ ◆◆TWOTOPでの内蔵ハードディスク御購入はこちら◆◆ ◆◆ソフマップでの内蔵ハー...
勝利もあれば敗北もある。 WindowsXPの再インストールを 執念のWindowsXP再インストール回避 のようにして避けてきた私であるが、とうとうXPのクリーンインストールをせねばならぬ羽目に陥った。 広 告 ◆◆クレバリーでの内蔵ハードディスク御購入はこちら◆◆ ◆◆TWOTOPでの内蔵ハードデ...
よく見かける御相談に「リカバリCDをなくした」「リカバリFDを亡くした」「リカバリ媒体を無くした」などがあります。 このページではそのような場合の対処について書いておきます。 ◆広 告◆ 最新の大好評OSであるWindow7 OS単体(DSP含む)をアキバで超有名なクレバリーでまたはツクモで買う...
京セラのWX310Kを買う決心をしたことまでは前の記事 とうとうモバイルネット使い放題を!...と携帯端末(PHS)選び で述べた。ここではその後の経緯を簡単に述べよう。 ちなみに、この話についてはいろいろ書くネタが尽きないのだが、文章にする時間的・精神的余裕がなく、詳しいことを書きそびれている。先日のW...
私は自分のパソコンはデスクトップパソコンと愛機のモバイルノートパソコンを持っているのだけど、ウイルス対策ソフトは一本しか持っていなかった。 その理由は以下のようなものだ。金銭的な事情。家ではルータを使っていること。デスクトップパソコンと愛機のモバイルでは頻繁に同期を取っているので、万が一、ウイルス対策ソフトをイン...
インターネットが関係する事柄について質問する際に、情報として書くべき事を挙げておきます。 ●インターネット接続の方法(必須) ・アナログ回線接続 ・ISDN接続 ・ADSL接続 ・光回線接続(FTTH接続) ...などなど。 ●ADSL、光回線接続の場合には回線業者情報 ・ADSLの場合には、アッカ、イーアクセ...
前回の記事「Windows OSのOEM版とは(DSP版とは) 前編」ではOEM版(DSP版)の性質について説明しましたが、そもそもOEM版(DSP版)というのはなぜ登場したのでしょうか。そして「OEM版」という言葉とマイクロソフトが使うようになった「DSP版」という言葉はどこが違うのでしょうか。 本記事では前回記...
オペレーティング(OS)の一つWindows XPには「OEM版」と呼ばれるバージョンが売られており、パッケージ通常版よりも安い値段で売られています。最近ではこれをマイクロソフトは「DSP版」と呼ぶようになっており、その理由については別な記事で書きますが、とりあえずこの記事では「DSP版(OEM版)」と記述しておきま...
原因がはっきりしない 「Generic Host process for win32 error 」 が発生し、インターネットが接続できなくなる事例があるようだ。 ・ソースネクストのウイルス対策ソフト「ウイルスセキュリティ」で報告多い? →一端アンインストールして再度インストール。もしくはとりあえずアンインストー...
以前に 「ディスクの空き容量が不足しています」などで困った時 という記事を書きましたが、メーカー製のパソコンをお使いの方の場合、Dドライブに空き容量があるのにCドライブの空き容量が足りなくて困っている、という方もいらっしゃると思います。そのような方の為のアドバイスを書いておきます。 ここではシステムドライブ...
・CPU ・メーカー(Intel製orAMD製) ・製品名(Core2DUO、PentiumD、Pentium4、Athlon64x2、Athlon64、Sempron) ・プロセッサーナンバー(Intel)、モデルナンバー(AMD) ・ソケット規格(LTG775、Socket478、SocketAM2、S...
WindwosVistaをデュアルブート...じゃないマルチブートでインストールしていたのだが(0606/14記事参照)、その後Vistaに関係ない事情により、並立させている他のWindowsMeとWindowsXPを修復インストールせざるをえなくなったことを前の記事で書いた(2006/08/01記事「 執念のWin...
自作パソコンユーザは、とてもじゃないがXPの次のOS、Windows Vistaを買う気にならない!?くわしくは2006/10/18記事「自作ユーザ壊滅!?新ライセンス体系で」にて。 ◆広 告◆ 最新の大好評OSであるWindow7 OS単体(DSP含む)をアキバで超有名なクレバリーでまたはツク...
自作パソコンユーザは、とてもじゃないがXPの次のOS、Windows Vistaを買う気にならない!?くわしくは2006/10/18記事「自作ユーザ壊滅!?新ライセンス体系で」にて。 先日の記事(060712記事「まだあったDDR1/DDR2、AGP/PCI-Express両対応マザーボード 」)で、両対応マ...
この記事の情報は後の記事「最強!Core2Duo対応、メモリ・VGA新旧両対応マザーボード 」で訂正されています。 以前の記事で、両対応パーツについて述べたが(2006/06/02記事「自作に便利な両対応パーツ」)、その記述(2006/06/02記事「メモリ、ビデオカード新旧両対応の製品とP4 Combo」)の中で...
最初はゲームの待ち時間を少しでも短くしようと始めたマザボとCPU交換計画が、いつの間にかIntelからAMDへの移行に主眼が移ってしまい、その結果、CPUは一番安価なSempron2800+を買ってしまった。 [AMDには移行したけれど...] 私がAMD移行で目指したのは発熱が大きいことで悪評の高いIntelの...
以下はあくまで私の環境の場合で皆様のところでも同じものとは限りません。悪しからず。(無論、コメントで情報を頂けるのは歓迎) 「特記なし」は特に問題がなかったことを示す。 ◆広 告◆ いよいよ新OSであるWindowsVistaが発売! ↓一層お得になってDSP版が登場です↓ amazonでVistaパッケ...
IE7の検索ボックスが使いにくく、またGoogleツールバーもインストールできないので、FireFoxに乗り換え、GoogleツールバーとIEのお気に入りを利用するPlainOldFavoritesについて述べたが、早速敗北。 ◆広 告◆ いよいよ新OSであるWindowsVistaが発売! ↓一層お得にな...
WindowsVistaではInternetExplorer7がブラウザとして標準装備されている。私はホームページの閲覧には今までずうっとMicrosoftのIEを使ってきた。(ネットを始めた当初はモザイクを使っていた気がするが。というかそれしかなかったのかもしれないけど。) パソコンに少し詳しいと、マイクロソフト...
(つづき) まずは何はともあれ、パソコンで大事なのは拡張のために導入しているボードや周辺機器のハードウェアである。新OSに移行した際、これらがまともに使えないのが一番痛い。 ということで、早速私の場合のそれらを導入してみた。 ◆広 告◆ いよいよ新OSであるWindowsVistaが発売! ↓一層お得にな...
本記事はそもそもVistaベータ版の時のモノであり、また、現在では内容的に全く不十分なため新しい記事 XPと異なる操作や各種設定変更の方法 を作っております。必ずそちらの記事を参照してください。 (つづき) とりあえずWindows Vista beta2版のインストールに成功し、結構多くのサイト...
(つづき) そんなこんなで、急速にAMDのCPUを中心とした自作パソコン新構成への気分が醸成されていた。「急速に」と述べたが、メモリとグラフィックカード各々の新旧規格を意識した両対応マザーボードを明確に意識し始めたのは2005年6月のことであって...というのも自作パソコンのコミュニティにて 「両対応マザー(もしく...
(つづき) P4 Comboを2900円(+送料980円)で買ってホクホクした私であるが、そもそもP4 Comboという選択は、2006年現在メモリとビデオカードが新規格に移行しつつある状況を全く無視しており、「まあCPUのソケット規格だけ775にすっか」という程度の非常に暫定的な行動であったと言える。 無論、...
つづき。 さてそんな私が自作パソコンのパワーアップを考える際に、両対応パーツに注目するのは当然であろう。 [規格の変遷の中で] 前述のような規格移行状況の中、私の気分的にはまあCPUのソケット規格については移行しても仕方ないかなという感じがある。この数年Socket478からLGA775の移行期間にあると言って...
(2)からの続き。 そんなこんなで、再度のランチャー探しが始まった。 [見た目からランチャーを探す] だがランチャーは本当に種類が多く、自分の要望に合うのを探すのはかなり面倒であった。 特に、今回のランチャーについては見た目にもちょっと拘りたいと述べた。見た目が良いか否かというのは一般には説明の中に明確に書い...
以下の記事は前の記事「ハイジの白パン」、さらには「京ぽん4x」の記事と同様に、昼間の高速バスの中から作成、アップしたもの。(ただし翌日に白パンの記事と分離。) [バスの中での7時間] このバスは京都10:20発、東京17:55着なので、乗車時間がそれなりに長い。 というわけで現在の私の場合には思う存分パソコンを...
前の記事で安心だフォン1年半を述べましたが、とうとう新しい契約コースに変更&携帯機種(PHS端末)となりました。 [月々の値段が思ったよりも安そう] モバイルネット接続と言えばやっぱりウィルコム。しかしパンフレットを読む限り、音声従量制+モバイルネット使い放題だと基本料金のみで最低限5000円~6000円になりそう...
(1)からの続き。 フリーソフト探しと言えば「Vector」のサイトが豊富だ。特に今回のランチャーの場合、 ダウンロード>Windows>ユーティリティ>プログラムランチャー というようにとてもたくさんあるだけでなく、ピックアップとして画像付きで記事が紹介されているものが多い。おそらく好みに多様性...
世に「ランチャーソフト」なるものがある。よく使うソフトウェアなどを分類、登録しておき、それらが素早く起動することが出来るようにしたユーティリティソフトだ。 [その昔、ランチャーソフトを使っていた時代...] 現在のWindowsOSの基本が確立されたたのは早10年前、Windows95というOSであった。それまでコ...
近いうちに、改訂、画像UP予定。 少し前、2.5インチハードディスクケースの安物を2回ほど買って失敗したので、以前に買って良かった恵安製のProolでも買うかと考えていることは述べた。が... [でも、どうせ買うなら...付加機能付き2.5HDDケース] 「どうせ買うならもう少しお金を出して面白そうなものを..」と...
2006年現在、インターネットの世界は全く物騒なことになっています。「試しに」あなたもセキュリティ対策ソフトを導入した上でパソコンをインターネット世界に「直接」繋げてみると良いでしょう。たとえばアナログ回線(電話回線) ルータを使わないで、パソコンを直接モデム(ISDN、ADSL、光ファイバのもの)に直接つなぐ PH...
スパイウェアとは、コンピュータウイルスほどの悪さをしないけれども、それに近い悪いことを引き起こすソフトウェアのことを言います。 もともとは典型的な動作として「ユーザの情報を勝手にネット上の特定の場所に送る」という、スパイ行為みたいなことをするものが多かったことから、この名前がついたものと思われます。 もっとも...
「コンピュータウイルス」という言葉を聞いたことのある方は多いでしょう。しかし具体的に「コンピュータウイルス」とやらに「感染」した場合、どのような症状になるかは知らない方も多いのではないでしょうか? 最近ではコンピュータウイルスが蔓延しており、もしあなたがきちんと配慮していない限り、あなたのパソコンは常にコンピュータ...
「ディスクの空き容量が不足しています」という警告が出て、Windowsのいろいろな作業で支障が出る場合があります。 ◆広 告◆ 最新の大好評OSであるWindow7 OS単体(DSP含む)をツクモで買う!・クレバリーで買う!DOSパラで買う!・VSPECで買う!Yahooショッピングの店(送料無料...
(前編からのつづき) さて実は船岡温泉に来ようと決めたと同時に、もしそのまま元気なら寺町の電脳街へ遊びに行っちゃおうと考えていた。上で書いたように十分に元気っぽいので当然のように行くことを決心。 千本鞍馬口から河原町四条へのバス系統はちゃんと事前にチェックしてあった。時刻表もネット上から落としていたので、それを元...
[パソコンは他の電化製品とは違います] 本記事はバックアップの重要性を書いたものです。具体的なバックアップ方法の手順は別記事として パソコンデータのバックアップを取る具体的な手順 に書いておりますので、是非そちらを参照してください。 パソコンに不具合が出た場合に多い嘆きが 「おかしくなった。とりあえずいろいろ...
掲示板やトピックの相談でとても多いのは 「○○になりました。どうすれば良いでしょうか?」 というだけで、御自分のパソコン環境を全く書いていない相談です。 パソコンには、ハードウェア的にはいろいろなメーカー製やさらには同じメーカでも様々な機種があります。また、ソフトウェア的にはいろいろなOS(オペレーティングシス...