[Tips] mixiコミュニティなどでフレームなどのトラブルを避ける為に
インターネットではその開始当初から「フレーム」(flame、炎)という現象が問題になってきました。 フレームとは、ぶっちゃけて言えばインターネットの「喧嘩」です。Wikipediaでは以下のように書いてあります。掲示板では、対面しての論争とは違い、相手の話を遮ることができない。そのため一方的な内容になりやすい。...
2005年に開設した高崎真哉の個人ブログ。パソコン、インターネット、スマートフォンなどを中心に趣味のこと、思うことなどを雑雑と書いています。とにかく冗長なので御容赦を。本ブログはスマホでの閲覧確認もしておりますが、個人的にはパソコンでお読みになることを推奨しております。
インターネットではその開始当初から「フレーム」(flame、炎)という現象が問題になってきました。 フレームとは、ぶっちゃけて言えばインターネットの「喧嘩」です。Wikipediaでは以下のように書いてあります。掲示板では、対面しての論争とは違い、相手の話を遮ることができない。そのため一方的な内容になりやすい。...
私はmixiのコミュニティで、パソコンに関してアドバイスなどをすることが結構ありますが、やりとりの続きをメッセージでなさろうとしてこられる方がいらっしゃいます。すなわち 「○○トピックの件なのですが、行ってみたのですが××になりまして...」 などのメッセージです。 mixi以外の場合にはコミュニティ、メッセージに...
私がインターネットに初めて触れたのは恐らく1995年だったように思います。私がそれ以降、一貫して「ハマっている」と言えること。それは 「同じコトに関心を持つ人々とのネットコミュニケーション」 です。 すなわち、同じ趣味、関心事を持つ人々とインターネット上で意見交換し、情報交換し、議論をする。とにかくそれが大好きでし...
事務的なお知らせになりますが.... 最初から8にしてましたがすごく分かりにくい文章でした、ごめんなさい。汗↑↑ mixiで私とマイミク関係の方の場合、私がブログで新規記事を作成(ブログ更新と呼んでおきます)するとそのことが皆様のマイページに反映されたり、あるいは私・高崎のプロフィール画面に表示されると思います。...
この記事は私がmixiに招待する際に、招待された方に読んで頂くためのものとして書きました。 インターネットをコミュニケーションツールとして考えた場合、その使い方には大きく分けて二つあります。 1・ネット外で知り合った見つけた友人達あるいは家族とのコミュニケーションに使う。 2・インターネット上のコミュニケーション...
mixiに入りたいけど誰も紹介してくれない。もしかするとまだそういう方もいるでしょう。 もしあなたが既に高崎と信頼の出来る関係を十分に築いていらっしゃるのなら、私が招待させて頂きます。 「信頼の出来る関係」というのはなかなか客観的に難しいですが、そうですね、具体的には以下などになるでしょうか。 ●ネット外で...