コラム一覧

AIチャット(ChatGPT、Grok)を罵倒する日々1

 近年はAIブームである。右も左も、猫も杓子も、AI、AI、である。だが自分はAI技術(人工知能)に非常に懐疑的だ。所詮ブームはブーム、人類を進歩させるような十分な成果は出来るまい。自分はSF(サイエンスフィクション)がかなり好きで、知能を持った「ロボット物SF」も嫌いではないが、現在の技術の延長上にそれらがあるとは...

NO IMAGE

[コラム]『SNSへの期待~インターネットの歴史を振り返りながら』第二回「実名主義のネットが...」

 私がインターネットに出会ったのは大学工学部で研究室に所属した時(四年生)だった。 インターネットなるシロモノが日本全国、全世界...というか先進国の理系の研究室で、急速に広がり始めた頃だ。  その時にはWebサイト(ホームページ)よりも、電子メールと、それを利用したメーリングリストが私にとっては衝撃だった。  初め...

NO IMAGE

[コラム]『SNSへの期待~インターネットの歴史を振り返りながら』第一回「ブログを鼻であしらった私」

 私がソーシャルネットワークサービス(SNS)なる言葉を明確に意識して知ったのは2004年末から2005年にかけての頃だった。メーリングリストの衰退を嘆く、メール大好きな私に対し、 ML衰退の理由の一つとしてWebの掲示板やSNSの隆盛を挙げて下さった方がいたのだ。  「ふ~ん、そんなシステムがあるのか...」  私...