01.当ブログ初めての方へ

 こんにちは、「まったりハマる生活」のブログ主・高崎真哉と申します。

 2005年から個人ブログ「ハマる生活」を作り始めましたが、利用していたBIGLOBEのウェブリブログに2023年冒頭のサービス終了を告げられ、若干の紆余曲折を経て、2024年10月にWordPressを利用した独自ドメインのブログに落ち着きました。ブログシステムの乗換の途中で、タイトルを「まったりハマる生活」に名称変更しています。

(ブログ移行はなかなか難儀だったため、2024年10月以前の記事ではリンク切れ、画像欠損、型崩れなどが発生しております。気が付き、余力が出来次第、直しておりますが、お見苦しい部分は御容赦願います。)

 BIGLOBEウェブリブログでは2005年から2022年まで17年間作っており、記事数は約280、しかし後半は更新頻度が下がり、最期の4年間は記事を更新していませんでした。それでも実質平均すると1年あたり20記事で、物臭、気まぐれな私の割にはまあまあの頻度だったのではないかと思います(平均すれば)。

 ウェブリブログ時代の内容は、カテゴリを見ていただけると分かりますが
パソコン(自作PC、モバイル、Windows)、スマートフォン、インターネット
あたりが中心でした。

 ブログ以前に作成していたWebサイト(1995年頃~2005年頃)があり、現在も残しています。
高崎 真哉のホームページ
その時のテーマは
中国史、迷惑広告メール(spam)問題、竹本泉、アートアニメーション
あたりがトピックでした。

 インターネットは1994年すなわち日本での普及開始時期から参加し、こちらにも書いたようにさまざまなコミュニケーションツールを経験し、どれも楽しかったですが、ブログについてはWebサイトと同様、個人の経験や主張をまとめた形で発信できる書籍のようなもの、ということで、自分にとっては非常に有意義なツールだと思っており、今後も継続は勿論のこと、更新頻度を復活・向上させたいと考えています。
 気長にお付き合いくださると幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする