[電脳]「939Dual-SATA2とAM2CPU Board」マザボとCPU交換(4/5)
(つづき) そんなこんなで、急速にAMDのCPUを中心とした自作パソコン新構成への気分が醸成されていた。「急速に」と述べたが、メモリとグラフィックカード各々の新旧規格を意識した両対応マザーボードを明確に意識し始めたのは2005年6月のことであって...というのも自作パソコンのコミュニティにて 「両対応マザー(もしく...
2005年に開設した高崎真哉の個人ブログ。パソコン、インターネット、スマートフォンなどを中心に趣味のこと、思うことなどを雑雑と書いています。とにかく冗長なので御容赦を。本ブログはスマホでの閲覧確認もしておりますが、個人的にはパソコンでお読みになることを推奨しております。
(つづき) そんなこんなで、急速にAMDのCPUを中心とした自作パソコン新構成への気分が醸成されていた。「急速に」と述べたが、メモリとグラフィックカード各々の新旧規格を意識した両対応マザーボードを明確に意識し始めたのは2005年6月のことであって...というのも自作パソコンのコミュニティにて 「両対応マザー(もしく...
(つづき) P4 Comboを2900円(+送料980円)で買ってホクホクした私であるが、そもそもP4 Comboという選択は、2006年現在メモリとビデオカードが新規格に移行しつつある状況を全く無視しており、「まあCPUのソケット規格だけ775にすっか」という程度の非常に暫定的な行動であったと言える。 無論、...
つづき。 さてそんな私が自作パソコンのパワーアップを考える際に、両対応パーツに注目するのは当然であろう。 [規格の変遷の中で] 前述のような規格移行状況の中、私の気分的にはまあCPUのソケット規格については移行しても仕方ないかなという感じがある。この数年Socket478からLGA775の移行期間にあると言って...
私はマルチ、デュアル対応の自作パーツが好きである。どれくらい好きかというと、遥か昔、PC8801とPC9801のデュアルだったPC9801 DOを買って貰ったくらいだ。 ...などという言葉書きは2年半前に書いたので略す。 さて2年半以上ぶりに自作パソコンのCPUとマザーボードを買い換えようと思い至った。 直接(...
パソコンに関してネット上で説明・質問する場合には自分のパソコン画面の取り込み画像を相手にも見せた方が便利な場合が多い。そのような画像ファイルはウィンドウズ標準の機能で作成することが出来る。以下、その方法を示す。 なお、一般的には「画面のハードコピー」などと呼ばれている。 1. キャプチャーしたい場面で...
(2)からの続き。 そんなこんなで、再度のランチャー探しが始まった。 [見た目からランチャーを探す] だがランチャーは本当に種類が多く、自分の要望に合うのを探すのはかなり面倒であった。 特に、今回のランチャーについては見た目にもちょっと拘りたいと述べた。見た目が良いか否かというのは一般には説明の中に明確に書い...
(1)からの続き。 フリーソフト探しと言えば「Vector」のサイトが豊富だ。特に今回のランチャーの場合、 ダウンロード>Windows>ユーティリティ>プログラムランチャー というようにとてもたくさんあるだけでなく、ピックアップとして画像付きで記事が紹介されているものが多い。おそらく好みに多様性...
世に「ランチャーソフト」なるものがある。よく使うソフトウェアなどを分類、登録しておき、それらが素早く起動することが出来るようにしたユーティリティソフトだ。 [その昔、ランチャーソフトを使っていた時代...] 現在のWindowsOSの基本が確立されたたのは早10年前、Windows95というOSであった。それまでコ...
近いうちに、改訂、画像UP予定。 少し前、2.5インチハードディスクケースの安物を2回ほど買って失敗したので、以前に買って良かった恵安製のProolでも買うかと考えていることは述べた。が... [でも、どうせ買うなら...付加機能付き2.5HDDケース] 「どうせ買うならもう少しお金を出して面白そうなものを..」と...
「ディスクの空き容量が不足しています」という警告が出て、Windowsのいろいろな作業で支障が出る場合があります。 ◆広 告◆ 最新の大好評OSであるWindow7 OS単体(DSP含む)をツクモで買う!・クレバリーで買う!DOSパラで買う!・VSPECで買う!Yahooショッピングの店(送料無料...
[パソコンは他の電化製品とは違います] 本記事はバックアップの重要性を書いたものです。具体的なバックアップ方法の手順は別記事として パソコンデータのバックアップを取る具体的な手順 に書いておりますので、是非そちらを参照してください。 パソコンに不具合が出た場合に多い嘆きが 「おかしくなった。とりあえずいろいろ...
掲示板やトピックの相談でとても多いのは 「○○になりました。どうすれば良いでしょうか?」 というだけで、御自分のパソコン環境を全く書いていない相談です。 パソコンには、ハードウェア的にはいろいろなメーカー製やさらには同じメーカでも様々な機種があります。また、ソフトウェア的にはいろいろなOS(オペレーティングシス...
自作パソコンでしばしばありがちなのが起動時の不具合です。原因はいろいろ考えられますので、まずはどこが不具合を起こしているのかを判別しなければなりません。 その時の基本、セオリー、常套手段が所謂「最小構成」。 最小構成とは、パソコンの起動に必要な最低限のパーツ構成だけにするというものです。 具体的には マザー...