前回の記事
「ThinkPad X250購入(3)Lenovoサイトではなく量販店ヨドバシカメラ経由で買った」
で書いたようにヨドバシカメラで
■7/28(火)朝(注文0日目)に注文
したlenovo ThinkPad X250であるが、当初
■納期予定日 8/5(水)~8/12(水)(注文した日の8日後~15日後)
となっていたのだが、実際には
■納期8/19(水)(注文日の22日後)
に届いた。ここではその経緯について書く。
●御注意とお願い●
本記事の記述は2015年07~08月にLenovoに注文した一個人の注文状況を記したものに過ぎず、他の方の場合も同様の状況になるとは限りません。Lenovoのサービスも日々変化していると考えられます(米沢工場での生産になったのもその変化の一つです)。 |
【この手のものを待たされるのは嫌い】
この手の品すなわちパソコンとか、スマートフォンとか、タブレットとか、この手のものについては自分は買ったものがすぐ手に入らないというのは嫌いである。もし店頭で買えるのなら少し遠くても買いに行く。
まだ未発売で予約しないと買えないとか、持ち帰れないくらい大きいとか、そういうものなら諦めるがそうでなければさっさと買って、さっさと持ち帰りたい。
そんな志向を持っているものとしては今回のようなメーカー直販カスタマイズは実にもどかしい製品だ。実際(すっかり忘れていたが)自分は2年前のパソコン買い替えでもLenovoを検討したようで、だが納期に3週間かかるということを理由に選択肢から外したようである。
当時は前のパソコンが壊れての急な買い替えであり、パソコンが3週間もないというのは(今でもそうだが)考えられなかったのだろう。
今回は現行使用のパソコンが(致命的に)壊れたわけではないので、切迫した状況ではない。だが早く手に入るならそれに越したことはなく、それを痛感させられる状況となった。
【Lenovoの納品状況は改善されたらしいのだが】
lenovoは以前、中国で生産していたがNECと提携して米沢で製造、日本向けの納期を大幅に短縮したというのはその筋ではニュースにもなり、lenovoは米沢工場産であることを前面に出した戦略を取っている(最近では米沢にふるさと納税するとlenovo製品を送られるといったキャンペーンもしているようだ)。
・レノボ、NEC PCの米沢事業場でThinkPadのCTO生産検討を開始 – ZDNet Japan(2012/03)
http://news.mynavi.jp/news/2015/08/11/580/
だから納期が早いことを当然期待した。
その一方で、今回のlenovoの製品ThinkPad X250は納期が早いから注文したのではなく、数多くあるパソコンの中で自分が買い換えをするに足る製品だと思えたから購入したのであり、仮に時間がかかると分かっていても注文したであろう。
今回買ったThinkPad 250という製品はLenovo以外では買えないのだ。
【注文と最速納期予定】
注文は
■7/28(火)朝10時(注文0日目)に秋葉原ヨドバシカメラにて注文
量販店から納期予定は
■納期予定日 8/5(水)~8/12(水)(注文した日の8日後~15日後)
となっていた。8日後くらいに本当に入る場合もあるらしい。
実はカスタマイズの際、指紋認証を入れようかと思ったのだが(あくまでその当時)納期が遅れがちになるという情報を店員の人がコソッと教えてくれた。この手の話は正式なものではなく、あくまで店員のここ最近の経験や伝聞によるものであろうが、やはり早く手に入れたい自分としては指紋認証を諦めた。
ただ、そうでなくてもタッチパネル、キーボードバックライト、など必ずしも一般的ではない仕様にしたのは確かだ。
【量販店で購入の際の納期確認】
前述のとおり、LenovoはWeb直販がスタンダードな購入方法だが量販店経由で買う方法もある。その際に大きな違いになってくるのが納期確認の方法だ(公式には)。
すなわちWeb直販で買った場合にはWebの「注文ステータス」で刻々?と情報が確認できるのだが、量販店購入では電話か電子メールにより納期予定、出荷などを確認しないといけない。そのことは以下のやりとりで判明した。
【納期が最速でなくなること確定】
最速納期注文8日後が迫ってきたので、8/2(日)(注文5日後)ににメールを出した。だが
8/3(月)(注文6日後)の15時に来たメールは以下の様なものだった。
> お客様のご注文商品につきましては、現在一部部材の欠品が発生して
> おり、納期がかかってしまっているとの報告が来ております。
> お待たせしております事、大変申し訳ございません。
> 現在のところ、お客様へのお届け予定は以下の通りとなっております
> ・ご注文番号:XXXXXXXXXX
> ・ご注文商品:ThinkPad X250
> ・予定納期 :8月11日から8月13日頃お届け
ショックである。すなわち
■8/3(月)メール返信にて。納期予定日が「8/5(水)~8/12(水)」から「8/11(火)~8/13(木)」に変更。すなわち最速納期にはならないことが確定。
待ち遠しい思いをしながら、8/9(日)(注文12日後) に再度問い合わせを行い、
・量販店購入だが注文ステータスは見れるのか?
・納期予定は8/11~8/13で変わらないか?
の2つをメールで尋ねてみた。
8/10(月)(注文13日後)の返事
> ①弊社サポートページについて
> 大変申し訳ございませんが、量販店でのご購入のお客様に対しては、
> WEBステータスで確認が頂けません。
> お手数ですが、納期窓口へ今回のようにメール・電話にてお問い合わせくださいますようお願い致します。
>
> ②納期について
> 非常にあいまいな表現ばかりで誠に申し訳ございません。
> 現在、生産工場の責任者から得た回答では8/11までには出荷可能との事でした。
> その日程からリードタイムを加味して8/13までの納品と回答させて頂いております
>
> 8/12には確定的な納期が回答出来る状態になる見込みですので、
> 大変ご迷惑をお掛けしております今しばらくお待ち下さいますようにお願い申し上げます。
> 何卒、宜しくお願い致します。
すなわち連絡はやはり8/12にしろということであった。
●御注意とお願い●
本記事の記述は2015年07~08月にLenovoに注文した一個人の注文状況を記したものに過ぎず、他の方の場合も同様の状況になるとは限りません。Lenovoのサービスも日々変化していると考えられます(米沢工場での生産になったのもその変化の一つです)。 |
【注文14日後に電話問い合わせ】
さて期待で膨れ上がっている私としては8/11頃になると「もしかすると」最速で8/11に届く可能性もあるのでは?と期待し始め、8/11は仕事が終わってすぐ帰るべきか寄り道をして良いものか迷った。そこで8/12に連絡しろとは書いてあるが、その前日でも何か分かるのではないかと考え、まだサポート時間内であったこともあり仕事が終わった後電話してみた。
メールでのやりとりはしていたが電話は初めてであった。
■8月11日(火) 17時 lenovoの納期窓口に電話。
(lenovoサポート)11日出荷予定になってはいるが本当に今日11日に出荷出来たかは明日12日朝になってみないと分からない。
また、配送業者の伝票番号(追跡番号)は12日夕方にならないと分からないと思われる。
(私)明日12日朝の連絡は不要なので配送業者の伝票番号が分かった時点で連絡して欲しい。ただしもし今日11日に発送できず、13日より到着が遅れそうなら12日中に連絡がほしい。
配送番号はメールの方が有難い。
(lenovo)了解、メール(もしくは電話)にて連絡する。
すなわち米沢工場から発送した場合、発送したかの事実はサポートとしては翌日朝にしか分からないし、発送していた場合、配送業者の問い合わせ番号は夕方にしか分からないというのである。
そうして翌日12日もしくは13日の到着を心待ちにする私へ衝撃の電話内容が!
【納期が一週間延びた!】
■8月12日(水)14:30 Lenovoサポートから電話
(lenovo)X250のネジが在庫不足となり、お客様の場合にはようやく部品がそろったとのこと。本日組み立て開始と聞いている。その結果、17日発送、19日配達予定となる。
配送番号は18日17時以降にしか分からないので、17時半頃電話して貰えれば分かるはずだ。
電話の内容から17日に米沢から発送した製品は翌日、一旦東京の倉庫に入るらしい。こで配送業者(ヤマト運輸)に渡すため伝票番号は18日夕方にしか分からないというのはそういうことらしい。
ということで
■8/12(水)の電話にて。 納期がさらに「8/11(火)~8/13(木)」から「8/17(月)~8/19(水)」に変更になると判明。
と更に延びることになってしまったのだ!納期予定は注文から20日後~22日後である。
【Lenovo製品米沢発の発送から到着まで】
だんだん米沢工場での生産過程とサーポート連携が分かってきた。
(配送先が東京都の場合)
・発送1日目:工場より製品を出荷
・発送2日目:出荷翌日の朝には注文データベースに出荷の情報が入っておりLenovoのサポートで確認可能。
・発送2日目:(関東圏の場合)翌日に東京の倉庫に着く(NECロジテクス)。
・発送2日目:その夕方までに配送業者に渡す。
・発送2日目:17:30頃までに注文データベースに配送業者への問い合わせ番号等が入る。
・発送3日目:客先に到着
これからするに2日目の17:30にならないと配送業者の荷物番号は分からないようだ。そうならば今度の場合は18日夕方に電話するしかないだろう。
【裏技的な注文ステータス確認方法を知る】
一週間でえ、一日千秋の思いで待っていたというのに、それが3週間に延びた心情は筆舌に尽くしたがたい。しかも納期が近づく度にサポートに確認せねばならぬ面倒さ。
次は17日頃にメールを書くか18日夕方に電話をするのが適当だと思われたが、もどかしい思いで日々を過ごすことになった私はLenovoの納期に関してネットサーフィンを繰り返しているうちに、量販店注文者でもLenovo注文ステータスを見れることを某巨大掲示板で知る。すなわち注文ステータスで入力する電話番号は量販店注文の場合、注文者は建前上?量販店だからレシートの、、、、というものである。
所詮は某巨大掲示板上の情報であるから半信半疑で入力したところ、、、、、出た。注文ステータスが量販店購入者でも出た。
ユーザーには正式には提供されていないので通常の場合と違い正確さに欠ける可能性はあるのかもしれないが、とりあえず気分的には助かる。といってもこれが分かったのは8/16、すなわち出荷予定日の1日前なのであったが。
状態は「生産指示済」というもので、以下などのサイトの情報では出荷されるまでこの状態らしい。
【とうとう出荷される】
さて出荷予定が17日(月)で、電話での確認は18日朝と言われたわけだが、注文ステータスは17日の段階で更新されるのではないかと期待された。その結果
■17日21時 注文ステータスが「生産指示済」から「出荷済」に変更されたのを確認した。
それからまもなくNECロジテクスのトラッキング番号が出た。お届け先の予定日時が8/19と出た。
この時間帯、結構頻繁にチェックしていたので変更されてから1時間は経ってないと思う。
■18日12:30 注文ステータスが「国内配送準備」に変化したのを確認した。
■18日 16:50 クロネコの配送番号が判明。だがクロネコの追跡サイトにはまだ反映されていなかった。
■18日 19:30頃 昼寝して起きてみたらクロネコのサイトで追跡出来ることを初確認。
■19日 10時過ぎ クロネコで最寄りのサービスセンターから配達中になったことを確認
■19日 11:30 このまま夕方まで引っ張られたらもどかしいので届く前の配達時間指定を行い12時~14時を指定。
■19日 14:00 到着\(^o^)/ヤター
●御注意とお願い●
本記事の記述は2015年07~08月にLenovoに注文した一個人の注文状況を記したものに過ぎず、他の方の場合も同様の状況になるとは限りません。Lenovoのサービスも日々変化していると考えられます(米沢工場での生産になったのもその変化の一つです)。 |
【納品に関するLenovoへの要望】
本当にもどかしい思いをさせられたlenovo ThinkPad X250の注文から到着までであったが、カスタマイズ注文という性質を考えると致し方ないとも思われ、それ自体はメーカーに対する不満は大きくない。
注文をつけたい部分は以下の通りである。
・量販店注文者は注文ステータスが利用できないことになっている(実際には使える)。それが利用できない場合に電話と電子メールで納品の状況を確認するのは面倒すぎる。量販店注文者も注文ステータスが確認出来るように「正式に」すべきだ。
・仮に待たされるとしても届くことを期待して実際に期日が迫ると「延びました」というのは心理的に甚だ良くない。納期予定の情報をもっと早く、正確にサポートは把握すべきである。
以上だが続いてlenovo ThinkPad X250をお迎えして暫く使ってみた感想(レビューのようなもの)を書く。
コメント
2016 2月17日購入 その時の納期予定日は3月3日
直販購入です。
3月1日にレノボよりメールが来て遅れますというメール
ググったらここにたどり付きました。2週間ほど遅れる覚悟ができました;w;
これはこの企業の体質だな。
こんなことなら3月末にあるであろう決算セールを待てばよかったかな?
でもそれだと納期がゴールデンウィーク寸前かど真ん中になるから
うーん 今度は納期の早い会社の製品を買うかな。
試しに3月1日の同製品の納期情報を見ると3月17日予定
遅れている分伸ばして表示するぐらいのサービスはするべきだと思う。
通りすがり記念カキコです