さて前回記事のようにして工人舎SA1F00シリーズを購入した私は家に帰ってきて、早速開けてみる。
XPを最初にインストールしたときと同じような設定画面を経た後で私がまず最初にやったのは、おおよそのパソコンの性能を計測するベンチマークテストであった。
工人舎SA1F00シリーズのベンチマークについては、事前に
こちらのサイト
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?%B9%A9%BF%CD%BC%CB%20SA1F%2F%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%DE%A1%BC%A5%AF
で、HDBENCHによるものは見ていたのだが、まあとにかく、私も買ったばかりのSA1F00KのHDBENCHとCrystalMark 2004R2の結果を調べてみた。
● 広 告 ●
ソフマップで工人舎SA・SHシリーズを買う! (↑特集しているし、名だたるソフマップということでお勧め♪↑) amazon(アマゾン)で工人舎SAシリーズ・SHシリーズを買う! ムラウチドットコムでも扱っているようですので「工人舎」で検索を! |
今回の記事は記録がてらに残しておく面が強いし、役立つとしてもヘビーユーザ向けだと思うので普通の方は読み飛ばして欲しいが、いちおう下の方では私の今までの愛用機種であった富士通BIBLO MC/30やデスクトップパソコンとの比較、それについての私の見解も載せておいた。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD K6 498.75MHz[AuthenticAMD family 5 model A step 2]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K]
Name String Geode(TM) Integrated Processor by AMD PCS
VideoCard AMD / Inventec Custom Driver
Resolution 800×480 (32Bit color)
Memory 515,312 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2007/05/22 16:10
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
HTS421240H9AT00
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネルALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
14918 19022 9857 11461 23958 17402 34
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
14517 27367 2932 95 26687 22275 3023 C:\100MB
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
CrystalMark 2004R2 [0.9.123.328] (C) 2001-2007 hiyohiyo
Crystal Dew World
—————————————–
CrystalMark Result
—————————————–
Display Mode : 800 x 480 32bit (Normal)
CrystalMark : 10948
[ ALU ] 992
Fibonacci : 257
Napierian : 203
Eratosthenes : 218
QuickSort : 292
[ FPU ] 738
MikoFPU : 77
RandMeanSS : 391
FFT : 184
Mandelbrot : 64
[ MEM ] 946
Read : 182.96 MB/s ( 182)
Write : 446.28 MB/s ( 446)
Read/Write : 165.78 MB/s ( 165)
Cache : 1314.32 MB/s ( 131)
[ HDD ] 3924
Read : 26.36 MB/s ( 1054)
Write : 26.18 MB/s ( 1047)
RandomRead512K : 16.83 MB/s ( 673)
RandomWrite512K : 17.08 MB/s ( 683)
RandomRead 64K : 4.85 MB/s ( 194)
RandomWrite 64K : 6.84 MB/s ( 273)
[ GDI ] 2147
Text : 485
Square : 460
Circle : 478
BitBlt : 724
[ D2D ] 2097
Sprite 10 : 188.21 FPS ( 18)
Sprite 100 : 138.57 FPS ( 138)
Sprite 500 : 71.77 FPS ( 358)
Sprite 1000 : 44.94 FPS ( 449)
Sprite 5000 : 11.23 FPS ( 561)
Sprite 10000 : 5.73 FPS ( 573)
[ OGL ] 104
Scene 1 Score : 97
Lines (x1000) : ( 4263)
Scene 1 CPUs : ( 2)
Scene 2 Score : 7
Polygons(x1000) : ( 61)
Scene 2 CPUs : ( 1)
—————————————–
System Information
—————————————–
OS : Windows XP Home Service Pack 2 [5.1 Build 2600]
Display Mode : 1024 x 600 32bit 60Hz
Memory : 504 MB
DirectX : 9.0c
—————————————–
CPU
—————————————–
CPU Name : AMD Geode LX
Vendor String : AuthenticAMD
Name String : Geode(TM) Integrated Processor by AMD PCS
Platform : 481-terminal PBGA
CPU Type : Original OEM processor
Number(Logical) : 1
Family : 5
Generation : 5
Model : A
Stepping : 2
Feature : MMX MMX+ 3DNow! 3DNow!+
Clock : 498.05 MHz
Data Rate : SDRL1 I-Cache : 64 KB
L1 D-Cache : 64 KB
L2 Cache : 128 KB [Full:498.05 MHz]
—————————————–
Device
—————————————–
ChipSet : AMD Geode LX
North : AMD Geode LX
South : AMD Geode CS5536
IDE Controller : 標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
—————————————–
Graphics
—————————————–
Video : AMD Geode LX
Video Product : AMD / Inventec Custom Driver
Video Vendor : Advanced Micro Devices
Video Chip : GeodeLX
Video RAM : 8 MB
Driver Version : 3.03.02 built by: WinDDK
Driver Date : 2006/12/21
—————————————–
HDD
—————————————–
Type Size Model ( Buffer Mode )
IDE 36.0GB HTS421240H9AT00 1570KB Ultra DMA/100
—————————————–
BIOS
—————————————–
Vendor : Insyde Software
Caption : USRS18 Ver:1.0A_0527
Version : AMD – 31303030
Date :
SM BIOS Caption : S18_V0.5_EC0.8
SM BIOS Version : 2.3
—————————————–
Mother
—————————————–
Vendor : KOHJINSHA Co.,Ltd
Product : SA Series
Version : Rev 1.00
—————————————–
Computer System
—————————————–
Vendor : KOHJINSHA Co.,Ltd
Product : SA Series
[BIBLO MC/30とのベンチマークHDBENCH比較]
ベンチマークというのはそもそも、他のパソコンと比べなければほとんど意味がない。そういう点で、実は事前に富士通BIBLO MC/30のベンチマークを取っていたので、それとの比較を挙げておく。
ちなみにBIBLO MC/30は1999年5月に出された機種すなわち今から8年も前の製品であるが、私がMC30を絶賛して以降、こちらの方を初めとして多くの人々から再評価を受けるようになっている機種であり、しかも8年前の機種(プレインストールOSはWindows98)にも拘わらず、一応WindowsXP SP2をも動かせるという、現在から見ても決して工人舎のSA1F00シリーズに劣らない、画期的な製品である。
ともあれ、以下のうち前者がBIBLO MC/30で、後者がSA1F00Kのベンチマーク結果である。
さらに参考までに私の以前のデスクトップ環境の時の参考になりそうな結果を載せておく。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name ASUS SP97-XV
Processor AMD K6-III 379.21MHz[AuthenticAMD family 5 model 9 step 1]
Cache L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K] L2:[256K]
Name String AMD-K6(tm) 3D+ Processor
VideoCard S3 Graphics Inc. Savage4
Resolution 1024×768 (16Bit color)
Memory 392,756 KByte
OS 5.1 (Build: 2600)
Date 2001/12/25 06:18
SiS PCI IDE Controller
プライマリ IDE チャネル WDC AC24300L FUJITSU MPG3204AT E
SiS PCI IDE Controllerセカンダリ IDE チャネル TEAC CD-532E-A
LSI Logic 53C815 Device
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
7076→?この総合値ちょっとおかしい? 20863 12973 9110 4656 9007 24
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
22384 1351 3169 171 5166 9111 1669 D:\100MB
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 615.69MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard ATI Technologies Inc. RAGE 128 4X AGP 4X
Resolution 1024×768 (32Bit color)
Memory 392,688 KByte
OS 5.1 (Build: 2600)
Date 2002/09/10 20:54
Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル ST313032A FUJITSU MPG3204AT E
Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル TEAC CD-532E-A
LSI Logic 53C815 Device
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
12520 27931 27821 11976 12075 13921 29
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
17570 16729 4791 149 17506 14141 1295 D:\100MB
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 1001.46MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard Xpert 128 (Microsoft Corporation)
Resolution 1152×864 (32Bit color)
Memory 392,688 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2002/09/26 05:21
VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル ST313032A FUJITSU MPG3204AT E
VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル E-IDE DVD-ROM DVD-8212
LSI Logic 53C815 Device CANON IX-06035E 1.02
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
16886 46196 45541 10128 10185 16890 34
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
15917 15765 5533 29 23230 21566 1635 D:\100MB
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 1719.02MHz[GenuineIntel family F model 1 step 3]
VideoCard Xpert 128 (Microsoft Corporation)
Resolution 1152×864 (32Bit color)
Memory 785,888 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/08/12 23:24
Primary IDE Channel
E-IDE DVD-ROM DVD-8212
Primary IDE Channel ST313032A
Maxtor 6E030L0
LSI Logic 53C875/53C876 Device
CANON IX-06035E 1.02
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
20580 38941 65831 59846 23493 45870 34
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
15527 14318 4751 108 10638 13706 17124 D:\100MB
実はこの頃すなわちPentiumIIとかPentiumIIの世代から、HDBENCHでのグラフィック性能測定はあまり頼りにならなくなった気がするのだが、まあそれはそれとして、工人舎SA1F00KのDirectDrawの性能結果34というのは
S3 Graphics Inc. Savage4
ATI Technologies Inc. RAGE 128 4X AGP 4X
あたりのグラボとだいたい同じくらい、ということを示しているようだ。
SA1F00Kは私が最初の記事で強調したようにDirectXをサポートしていない。だが実際にはDirectXのうち、2DであるDirectDrawについてはある程度の性能を満たす、ということなのだろうか。
その一方でCPU計算性能としてはPnetiumII以下(AMD K-6-III以下)程度の性能であり、PentiumIIIの600MHzクラスには全く及ばないらしいことが分かる。
しかも8年前の機種であるCeleron300MHzのBIBLO MC/30と比べても、Floatなどはむしろ劣ってしまっている。つまり前の記事で書いたように、SA1F00Kで採用されている
AMD geode LX800
というCPUとチップセットは、現在のCPUに比べるとずっとずっと古いレベルの製品であり、8年前のCPUにすら達していない部分があるようだ。
[BIBLO MC/30とのベンチマークCrystalMark結果比較]
つぎにHDBENCH以降、比較的広まっている汎用ベンチマークのCrystalMarkの結果も載せておく。
やはりHDBENCHの時と同様、グラフィック性能は一応BIBLO MC/30よりも勝っているように見えるものの、CPU性能などについては8年前のCeleron300MHzよりも上だとは断定できない部分があることが推察できる。
以上のようにSA1F00シリーズのCPUの非力さを改めて示す結果になったのであるが、しかも後述の記事に書くように、やはりDirectXをサポートしていないという見解は正しく、グラフィック性能についても8年前のBIBLO MC/30に及ばない部分が確認されている。
これらの結果については、特にSAのHDBENCHの結果は冒頭で書いたように、購入前から他サイトで見ていたため、私はSA1F00はBIBLO MC/30よりも高い性能は必ずしも望めないと覚悟するようにはなっていた。
ともあれ、実際に使い始める前にハードディスクの交換をせねばならない。購入早々、壊してしまうかの否かのチャレンジを試みることとなる。(つづく)