リハビリリハビリ(^^;)
Windows7についてはすでに今年初めからデスクトップパソコンにベータ版、RC1版を入れてVistaの代わりに使ってきた私であったが、Windows7の記念すべき発売日2009/10/22には入院しており、盛況な秋葉原での深夜発売を指を咥えて見ることになってしまった。
であるから、Windows7の購入についてもAmazonの特別価格版を注文していて発売日前後には(家族が)受け取ったものの、自宅に帰って腰を据えてインストールする時間&各種余裕はなく、それが出来たのがようやく11月に入ってから。
というわけで恒例の「各種ソフトインストール結果状況」報告(レポート)である。
◆広 告◆ |
最新の大好評OSであるWindow7 OS単体(DSP含む)を
アキバで超有名なクレバリーでまたはツクモで買う! PC好きには全国規模で有名なDOSパラで買う! サイトでのWin7解説が詳しいVSPECで買う! Yahooショッピングの店(送料無料の所)で買う! とにかく早い!安心!Amazonで買う! |
最新であるWindows7搭載のパソコンを
BTOパソコンなら自作パソコンなら全国で有名DOSパラで買う! クレバリー通り知ってる?アキバで超有名クレバリーで買う! BTOパソコンならツクモで買う!・VSPECで買う! STORMで買う!・FRONTEERで買う! 無難に?メーカー製ならPCあきんどで買う! 私も以前にノーパソ買ったお店eデジで買う! お店が豊富なYahooショッピングでノーパソもデスクトップも! それともパソコン本体もやっぱりAmazon? |
なお通常の起動は出来ないは、起動の際に右クリックメニューの「管理者として実行」だと起動するものがかなり多かった。それについてはいちいち記していない場合があるので注意されたい。
なお本記事で書いていないソフトも、ベータ版の段階で試している可能性があるので、下記を参照のこと。
[Windows7ベータ版]自作パソコンでの各種ソフトインストール結果状況
https://blog.stakasaki.net/article/200901article_17.html
●Lhaca(ラキャ) 圧縮解凍ソフト
右クリックメニューの「管理者として実行」での起動し、そこで設定。以後、解凍・圧縮時には特に問題なし。
●秀丸 テキストエディタ
特に問題なし。
●CloneCD 3.0.8.4 仮想イメージ作成ソフト
毎回の起動で右クリックメニューの「管理者として実行」が必要。イメージ化確認済。
●DaemonTools Lite 4.35.5 仮想イメージマウントソフト
インストール、起動で特に問題なし。
ちなみに蛇足だが私はインストールの為のCDROM、DVDROMを全て仮想化して、OSの再インストール時にはCDROMやDVDROMを物理的に取っ替え引っ替えする手間を省いているので、マウントソフトが使えないと話にならないのである。
●VirusBaster2010 セキュリティ対策ソフト
インストール、起動で特に問題なし。
●PowerDVD6 Delux DVD再生ソフト
インストール、実行問題なし(ただしエアロには非対応で再生実行時エアロがBasicになる)
●Becky!InternetMail メールソフト
特に問題なし。
●POPFile メール振り分けツール
特に問題なし。
●Linar 画像ビューア
Vectorで配られているVer1.6では起動しない(エラー終了)ようで、作者のサイト
ちなみにVectorの検証報告
で報告結果が分かれているのは多分そのせい。
●Cody 特に問題なし。
●LovelyWall 壁紙チェンジャー
右クリックメニューの「管理者として実行」が必要だった気がするが、特に問題なし。
●Firefox 3.5 ブラウザ
特に問題なし。
蛇足ですがOSインストール直後にネットからDLしようとしたら、IEで検索しても強制的にBingでの検索結果になり、それはまだしも結果はマイクロソフトのサイトしか検索結果に出てこず、Mozillaのページに行けず、非常にむかついた!マイクロソフト死ね!
(ごめん、ウソです、Windows3.1時代からの愛用者でマイクロソフト様々です)
●Scaner
●WinDirStat
どちらもHDD容量視覚化ツール。特に問題なし。
●CrystalDiskMark
●CrystalDiskinfo
ハードディスク性能ツール。特に問題なし。
▼Vistaであった株価のガジェット
どうもWindows7正式版になってなくなったらしい。嘆く声が結構Web上にある。私も中国株を指定して使っていたのにナア!
●CopyTo Synchronizer 同期、バックアップソフト
[周辺機器対応状況]
ソフトに比べるとごく一部だが私の使った周辺機器の使用状況を紹介しておく。
●Logicool diNovo Mini ロジクール ディノボ ミニ DN-500
特にソフトをインストールする必要なく、ミニレシーバーを用いて動作することを確認。
・ラトックシステム(Ratok System)のSATAリムーバブルケース
PCIモデルSA-RC1PCI-LGあたり。 基本的に問題なし
SA-RC1PCI-LG
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/sarc1pci.html
すなわちSATA PCIボードとしてREX-PCI15Sなどを使う場合。
基本的にVistaと同じ。PDFマニュアルにあるが物理的にボードを装着していてもコントロールパネルの「デバイスマネージャー」の画面で「記憶域コントローラー」で「Silicon Image Sil 3512 SATALink Controllaer」という項目がなければきちんと認識されていない。デバイスマネージャのツリーの中で黄色い「!」マークが付いているエラー項目があると思われる(大容量記憶なんちゃら?)のでそれを一旦削除し、「ハードウェア変更のスキャン」でもう一度探索させる。
そうするとネットに接続していると?自動的に必要なドライバーなどを読み込んでくれて、上のSilicon云々が登場するのでそうすると認識される。
SA-RC1-LGX
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/sarc1lgx.html
というかRatok製品のWindows7への対応は
HotPlugToolについてもそこに書いてあるとおり、Vista版で可能。
(ただし右クリックメニューの「管理者として実行」が必要?)
◆広 告◆ |
最新の大好評OSであるWindow7 OS単体(DSP含む)を
アキバで超有名なクレバリーでまたはツクモで買う! PC好きには全国規模で有名なDOSパラで買う! サイトでのWin7解説が詳しいVSPECで買う! Yahooショッピングの店(送料無料の所)で買う! とにかく早い!安心!Amazonで買う! |
最新であるWindows7搭載のパソコンを
BTOパソコンなら自作パソコンなら全国で有名DOSパラで買う! クレバリー通り知ってる?アキバで超有名クレバリーで買う! BTOパソコンならツクモで買う!・VSPECで買う! STORMで買う!・FRONTEERで買う! 無難に?メーカー製ならPCあきんどで買う! 私も以前にノーパソ買ったお店eデジで買う! お店が豊富なYahooショッピングでノーパソもデスクトップも! それともパソコン本体もやっぱりAmazon? |
コメント
当時、方耳Bluetoothヘッドホンを探していた時に
この記事を見て大変参考になりました。
それから程なくしてブログが半年以上停止されていた様ですが、
無事(?)にブログ復帰したようでよかったです。
これからも、参考にさせていただきます。