希少!音楽で使えるBluetooth片耳ヘッドセットJabra BT8040レビュー

 世の中には「類似製品は多いのに、自分が求める仕様を満たしている製品がほとんどない。しかもその求める内容は技術的やコスト的にそれほど過大なわけではないのに....」という製品が結構あるように思う。今回はBluetoothイヤフォンに関するそんな話である。

[推敲度 0/10]
 音楽鑑賞向け片耳用Bluetoothヘッドセットについてはその後も製品が登場しており、以下の新しい記事を書いており、しかもそこでは今までの製品をまとめて紹介しておりますので、是非そちらをお読み下さい。
世界初か!?音楽向けA2DP/AVRCP対応 片耳BluetoothヘッドフォンSBT03

画像

[2008/12/06追記:新製品登場]

 本記事で述べているように、片耳Bluetoothヘッドセット(Bluetoothイヤホン)の製品は私のウォッチする限り今まではJabra BT8040が唯一の製品だったわけですが、このたび以下の日本製品が出た模様。

・アビリティ、直販5,980円の一体型Bluetoothヘッドセット-ワンセグ/ハンズフリー対応。重量約9.8g
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081205/ability.htm

 こちらの楽天ショップで購入できるようです。
 新製品なのにお値段的に手頃なのがGoodですがA2DP(音声が良い)があってもAVRCP(曲送りなどの制御機能)がないのと100台限定(ホンマか?)がorz。まあその点はJabra BT8040と同じなんですけど(汗)

 音楽鑑賞向け片耳用Bluetoothヘッドセットについてはその後も製品が登場しており、以下の新しい記事を書いており、しかもそこでは今までの製品をまとめて紹介しておりますので、是非そちらをお読み下さい。
世界初か!?音楽向けA2DP/AVRCP対応 片耳BluetoothヘッドフォンSBT03

[片耳だけで音楽を聴きたいと思うこと、ないですか?]

 あなたは片耳だけのイヤフォンで音楽を聴きたいと思ったこと、思うことはないだろうか?

 現在、音楽を聴く際には両耳で聞くことが一般的なのは確かだ。だが片耳だけで音楽を聴きたい場合も得てしてあるのでは無かろうか?

 特に、周りの音も把握しつつ音楽を聴きたいという状況、何か作業をしながらの「ながら音楽」の場合にはそれがしたい場合が多いと思うし、たとえば片耳のイヤフォンであれば、友人や家族と一緒にいる際に、彼らとある程度コミュニケーションを取りながら、音楽を聴くということも出来るだろう。(勿論相手がそれを許容するかのマナーの問題はあるが。)

[世の中のヘッドフォン、イヤフォンの両耳用と片耳用の現状]

 さてそのような需要があるかどうかはともかくも、世の中のヘッドフォンやイヤフォンは以下のような状況になっている。

  1. 音楽用のイヤフォン、ヘッドフォンは通常両耳で聞く製品が多い。
     その一方で、ここ最近広まってきた、携帯電話やパソコン電話(ボイスチャット、音声チャット、具体的にはSkype)で使われる、ヘッドセットと呼ばれるマイクのついたイヤフォン、ヘッドフォン製品では上のような「ながら作業」を想定して上記のような片耳だけのイヤフォン製品が少なくない。(特に車などを運転しながら使用することを想定して作られている?)
  2. 一般に通常のパソコン用(もしくは音楽プレーヤー用)有線イヤフォン、有線ヘッドフォンではたとえそれが一応Skypeなどのボイスチャット用であっても、音楽を鑑賞するために利用することが出来、片耳の製品ならばモノラルで、両耳の製品であればステレオとして聞くことが出来るようになっている。
 このうち1番は接続方式に依らないヘッドフォン、ヘッドセット一般の話であり、Bluetoothという無線規格に対応したイヤフォン、ヘッドフォン、ヘッドセットについてもこれについては同じことが言える。

 だが2番の話すなわち片耳イヤフォンの場合に音楽も聴けるか、というと実はBluetooth接続でのイヤフォン、ヘッドフォンの場合単純にそうではないのである。

[Bluetoothでの「プロファイル」とは?]

 これを知るにはBluetoothに関する理解を少々深めなくてはならない。すなわちBluetoothという規格はそれが単一の規格ではなくて、複数の種類から成り立っているのである。

 というのもBluetooth搭載製品の種類にはワイヤレスヘッドフォンだけでなく、たとえば、ワイヤレスマウスとか、ゲーム機であるWiiのリモコンとか携帯電話などがあるわけだが、ヘッドフォンなどでやり取りされるのは音声データだし、マウスでは位置移動情報だし、Wiiではリモコンの動作情報?などであり、携帯電話では音声データのこともあればパソコンなどとの接続用の通信データの場合もある。

 すなわちワイヤレスといっても実際に無線で行き交うデータには単一とは言い難いいろいろな種類のデータがあることに気が付く。
 素人的に考えてもワイヤレスマウスを動かすために行き交うデータとワイヤレスヘッドフォンで行き交う音楽データは同じ種類のものとは考えにくいだろう。

 その結果、それぞれのBluetooth搭載無線機器の種類毎に「プロファイル」と呼ばれる規格があるのであり、ワイヤレスマウスとワイヤレスヘッドフォンでは満たすべき規格が違っているのである。

 具体的にBluetoothの「プロファイル」には以下のようなものがある。

・GAP(Generic Access Profile)
  機器の接続/認証/暗号化を行うためのプロファイル
・SDAP(Service Discovery Application Profile)
  他のBluetooth機器が提供する機能を調べるためのプロファイル
・SPP(Serial Port Profile)
  Bluetooth機器を仮想シリアルポート化するためのプロファイル
・DUN(Dial-up Networking Profile)
  携帯電話・PHSを介してインターネットにダイヤルアップ接続するためのプロファイル
・FTP(File Transfer Profile)
  パソコン同士でデータ転送を行うためのプロファイル(TCP/IPのFTPとは無関係)
・HID(Human Interface Device Profile)
  マウスやキーボードなどの入力装置を無線化するためのプロファイル
・HCRP(Hardcopy Cable Replacement Profile)
  プリンタへの出力を無線化するためのプロファイル
・BPP (Basic Print Profile)
  プリンタへ転送・印刷するためのプロファイル
・OPP(Object Push Profile)
  名刺交換(データ)などを行うためのプロファイル
・SYNC(Synchronization Profile)
  携帯電話・PHSやPDAと、PCとの間で、スケジュール帳や電話帳のデータ転送を行い、自動的にアップデートするためのプロファイル
・LAP(LAN Access Profile)
  Bluetoothを利用して無線LANを構築するためのプロファイル
・FAX(FAX Profile)
  パソコンからFAXを送信するためのプロファイル
・HSP(Headset Profile)
  Bluetooth搭載ヘッドセットと通信するためのプロファイル、モノラル音声の受信だけではなく、マイクで双方向通信する
・HFP (Hands-Free Profile)
  車内やヘッドセットでハンズフリー通話を実現するためのプロファイル、HSPの機能に加え、通信の発信・着信機能を持つ
・BIP (Basic Imaging Profile)
  静止画像を転送するためのプロファイル
・PAN (Personal Area Network Profile)
  小規模ネットワークを実現するためのプロファイル
・A2DP (Advanced Audio Distribution Profile)
  音声をレシーバー付きヘッドフォン(またはイヤホン)に伝送するためのプロファイル、HSP/HFPと異なり、ステレオ音声・高音質となる
・AVRCP (Audio/Video Remote Control Profile)
  AV機器のリモコン機能を実現するためのプロファイル
・PBAP (Phone Book Access Profile)
  電話帳のデータを転送するためのプロファイル
・OBEX (Object Exchange)
  オブジェクト交換(OPP、BIP、FTP、SYNC)で用いる認証方式の一つ。データ転送プロファイルの一つで、実装しているとデータ送受信時にOBEX認証パスキーの入力を接続相手に要求する。
・ICP (Intercom Profile)
  同一ネットワーク内にあるBluetooth搭載携帯電話同士を公衆電話網を介さずに直接、接続させるためのプロファイル。

 Bluetooth規格と言っても実際の中身はこれだけの種類に分かれているのだ。

[今回の話で関係するプロファイルは特にHSPとA2DP]

 今回の話で関係するのは、上のプロファイルのうち

HSP(Headset Profile)
Bluetooth搭載ヘッドセットと通信するためのプロファイル、モノラル音声の受信だけではなく、マイクで双方向通信する
HFP (Hands-Free Profile)
車内やヘッドセットでハンズフリー通話を実現するためのプロファイル、HSPの機能に加え、通信の発信・着信機能を持つ
A2DP (Advanced Audio Distribution Profile)
音声をレシーバー付きヘッドフォン(またはイヤホン)に伝送するためのプロファイル、HSP/HFPと異なり、ステレオ音声・高音質となる
AVRCP (Audio/Video Remote Control Profile)
AV機器のリモコン機能を実現するためのプロファイル

の4つだ。すなわち前半の2つ「HSP」「HFP」は音声チャット・パソコン電話(Skypeなど)に使うワイヤレスのヘッドセット(マイクとイヤフォン)の場合に搭載されるものであり、後者二つ「A2DP」「AVRCP」が音楽鑑賞用のヘッドフォンの場合に搭載されるのだ。
 これらのうち●は音声伝達の為のプロファイルであり、○は制御のためのプロファイルであるが、ここでは分かりやすく音声伝達のものに絞って話をすると同じ音声伝達のための規格でもHSPとA2DPという二つの種類のプロファイルが存在するわけだ。

 両者の違いは以下のようなものだ。

  • HSPはモノラルのみ、A2DPはステレオ対応。
  • HSPは音声受信だけではなく、マイクを使った音声送信のデータにも対応。
  • HSPはA2DPに比べ音質が著しく劣る。
 すなわちHSP搭載の製品でも確かに音楽などを聴くことは出来るのだが、モノラルでしか聞けない上、非常に音質が悪いのだ。実際に私も聞いたことがあったが、音質に拘る気がない私ですら、AMラジオの放送で音楽を聴いているような感じに「これは駄目だ」と感じてしまった。

[片耳ヘッドフォンは多けれどほとんどがHSPプロファイルのみ!]

 それを前提で、ようやくBluetooth搭載片耳イヤフォン(片耳ヘッドフォン)の話に戻る。

 致命傷なのが、なんとBluetooth対応の「片耳の」モノラルイヤフォンはパソコンや携帯電話のハンズフリー装置として使うことを前提に作られており、その結果「世界中で出ているうちそのほとんどの製品が」HSPのプロファイルしか備えていないのである。
 それで音楽を聴こうとするとひどく音質が悪くてガッカリする。

 両耳用の製品では、マイクのついているヘッドセットと、マイクがついていないヘッドフォンの両方が存在しているが、後者は無論のこと前者でも音楽用としても聞けるようにA2DPプロファイルがついていることが多い。これは両耳と言うことでステレオ機能を生かそうとしてA2DPをつけようとするからなのだろうか。
 ところが片耳ヘッドセット(片耳イヤホン)の場合にはHSPがついていてもA2DPがついている場合が滅多にないのである。

[世界で唯一?A2DPにも対応した片耳ヘッドセット]

 どうにかしてBluetooth対応の片耳イヤフォンで音楽を聞きたい、と思って調べまくった結果、現在私が確認できた「世界で唯一」Bluetooth接続の片耳イヤフォン製品が存在した。

Jabra BT8040

 この情報は
A2DP片耳bluetoothヘッドセット考極楽往生日記
さんのところなどで知った。(ただしこのブログ記事ではJabra BT8010も「真の」片耳ヘッドセットになると勘違いしているようだ。この製品は真の意味で片耳ヘッドセットではない。)

 Jabraというのは今回のことで知るまで全く知らなかったがヘッドセットでは世界的に有名らしい。

 音楽鑑賞向け片耳用Bluetoothヘッドセットについてはその後も製品が登場しており、以下の新しい記事を書いており、しかもそこでは今までの製品をまとめて紹介しておりますので、是非そちらをお読み下さい。
世界初か!?音楽向けA2DP/AVRCP対応 片耳BluetoothヘッドフォンSBT03

[実際Jabra BT8040を使ってみて]

 どのくらい迷ったかは忘れたが、オークションで1万円以上も出してJabra BT8040を購入したところ、概ね満足に使っている。現在は7000円程度で、しかもamazonから購入することが出来るようだ。

 ただしこの製品には以下のような問題(不具合)があるようだ。

  • 音量を調整するためのスイッチはついており、実際音量を変えられるが、イヤフォン側からプレーヤを制御し、曲送り、曲戻しなどをするための「AVRCPプロファイル」がついていないので、そういうコントロールは出来ない。(他の製品だと音量スイッチを長押しすると曲送り、曲戻しが出来ることが多いのだが、それが出来ない。)
  • 一度ペアリングすると再度のペアリングは不要なのが一般的だが、この製品の場合そうして繋ぐとぶちぶち音声が途切れる。ところがペアリングをし直すと途切れなくなり、クリアな音質になる。(途切れる現象については前述のブログでも言及されている。)
  • 耳へのはめ方が従来の耳栓型でもカナル型でもなく、ましてや耳かけ型でもない、不思議な形態。耳の中にぴったりフィットする感じがせず、最初は耳に慣れなかった。私は結局慣れたが、どうしても慣れない人もいるかも。
 この3点の問題があるのだが、それさえ我慢できれば非常に満足な製品である。

 その他のJabra BT8040の特徴を書いておく。

  • バッテリー(電池)の持ちは実際にBluetoothでペアリングをした状態で3~4時間くらい?
  • ペアリングをしなければ電源をつけていても十何時間?は持つが基本的には電源を切ることをお勧め。
  • 添付品には充電のためのACアダプターと汎用USBからの接続コードの両者がついている。
     これらのコネクタ形状(端子形状)は一般のUSBのmini-Bではない。ニンテンドーDSの充電コネクタを更に平べったくした感じ。特殊な形状かと思ったが後で買ったPlantronics社製のVoyager 855と同じだったので規格品なのかも。今度汎用コードなどが売っている調べるつもり。もっともこの製品に添付しているUSBコードは短くて使いやすく特に改めて別製品を買う必要はないだろう。
    追記:どうやらmicroUSBという規格らしい。調査継続予定。
  • 耳に填める際のゴムの替えが大きさの異なるものが何個か付いている。
  • なんか小さなCDが付いていた気がするが私はBlueSoleilを使っているので使わなかった。なお、パソコンWindowsXPの標準ではA2DPプロファイルが搭載されていないのでパソコンとのペアリングの場合には注意が必要。その場合には私のようにBlueSoleilなどのA2DPに対応したBluetoothソフトを導入しておく必要がある。
  • 後続のブログ記事で書いたPlantronics製品Voyager855に比べると音が重厚で音質が良い気がするが単なる好みかもしれない。

 音楽鑑賞向け片耳用ヘッドセットについてはその後も製品が登場しており、以下の新しい記事を書いており、しかもそこでは今までの製品をまとめて紹介しておりますので、是非そちらをお読み下さい。
世界初か!?音楽向けA2DP/AVRCP対応 片耳BluetoothヘッドフォンSBT03

 なお、下記の方々も豊富な写真でレビューなさっているようので参考にすると良いだろう。

Jabra BT8040 Bluetoothワイヤレスヘッドセットを試す~片耳でA2DPソニ☆モバ 【SO☆MO】
(ただしこの記事での端子形状の記述「USB mini Bの特殊仕様」はmicroUSBだと思うし、また使う際に再ペアリングしないと音が途切れる不具合についても書かれていない。この不具合は相性とかによったり、最近の製品では解決されたのかもしれないけど。)

以下、2009/03/01に追記。
・いやぁ、正直者には福音が♪【Jabra・BT8040開梱/外観編】(Element of Elements)
 http://virgo-dragoon.blog.so-net.ne.jp/2009-02-01
・失敗だよなぁ、コレ(^^;;【Jabra・BT8040イヤージェル改善?編】(Element of Elements)
 http://virgo-dragoon.blog.so-net.ne.jp/2009-02-16
 なるほど、こうやって耳に入れればぴったりなのか(^^;)

・是非とも押さえてもらいたい逸品ですた♪♪【Jabra BT8040 レビュー】 (明日は明日の風が吹く)
 http://katzho.blog.so-net.ne.jp/2009-01-23

[私の要求を満たしそうな両耳片耳両対応ヘッドフォンだが...]

 さて世の中には変わった製品があって、両耳でも片耳だけでも使えるというBluetoothヘッドセットがあり、具体的にはJabra(ジャブラ)社製BT8010Plantronics(プラントロニクス)社製Voyager855などはこれらはあたかも私の上述の要求を満たしそうに見えるのだが実は...

(「『真に』ワイヤレスなBluetoothステレオカナル型イヤフォン」につづく)

 音楽鑑賞向け片耳用ヘッドセットについてはその後も製品が登場しており、以下の新しい記事を書いており、しかもそこでは今までの製品をまとめて紹介しておりますので、是非そちらをお読み下さい。
世界初か!?音楽向けA2DP/AVRCP対応 片耳BluetoothヘッドフォンSBT03

コメント

  1. shin501 より:

    BT8040を購入したのですが、スカイプでの使用は可能なのでしょうか?音は聞こえるのですがマイクが使えません(××)もし設定があるならお教え下さい。m(..)m