24TB HDDを購入、GBあたり2円未満は自分初
2025年10月中旬のある日、24TB HDD(ハードディスク)を買った。 近年の自分のブログ記事は、比較的テーマがある記事を書くようにしていたが、所詮は個人ブログ、まあたまにはこんな日記みたいな雑文もいいだろう。 1■24TB HDDの価格下落 これを読んでいる人なら当然知っているだ...
2005年に開設した高崎真哉の個人ブログ。パソコン、インターネット、スマートフォンなどを中心に趣味のこと、思うことなどを雑雑と書いています。とにかく冗長なので御容赦を。本ブログはスマホでの閲覧確認もしておりますが、個人的にはパソコンでお読みになることを推奨しております。
2025年10月中旬のある日、24TB HDD(ハードディスク)を買った。 近年の自分のブログ記事は、比較的テーマがある記事を書くようにしていたが、所詮は個人ブログ、まあたまにはこんな日記みたいな雑文もいいだろう。 1■24TB HDDの価格下落 これを読んでいる人なら当然知っているだ...
待ちに待った2.5インチ9.5mm厚2TBハードディスク(Samsung製)をSpinpoint M9Tをゲットした! すなわち10年以上前からノートパソコンのHDDは2.5インチ9.5mmが標準であるが、この製品はそれを受け継ぐ最大容量のHDDである。 【似非2.5インチハードディスク(15mm厚)とは違うの...
かつてはノートパソコンのHDDのスタンダードだった2.5インチIDEハードディスクであるが、2007年9月にWesternDigitalから250GBのWD2500BEVEが発売されて以降、それより大きい容量のHDDが出なくなってしまっていた。 それはノートパソコン用2.5インチHDDの主流もIDEからSATAに移...