2007年09月15日
私のブログは現在パソコン関係の割合が多いのだが、これは本意ではない。私は、究極的にはパソコンとインターネットは「道具」であり、純粋な趣味とは言えないと思っている。[推敲度 1/10]
まあ確かに私はパソコンがモバイルを含めて好きだし、もはや私の場合には「道具」の一線を越えているのは確かなのだけど、しかし私は他の趣味を楽しむ道具とし…
続きを読む read more
2007年09月13日
ブルースクリーンエラーとはWindowsでは何か重大なトラブルが発生しそうになった場合に発生する、真っ青な画面に白い英語の文字で書かれたエラー表示画面のことです。ブルースクリーンエラー(blue screen of death、BSODもしくはSTOPエラー)にはトラブルの原因になったヒントが隠されていることが多く、かなりの参考になり…
続きを読む read more
2007年09月12日
Windowsでは何か重大なトラブルが発生しそうになった場合(あるいは発生した場合)ブルースクリーンエラー(blue screen of death、BSODもしくはSTOPエラー)と呼ばれる、青地に白文字で書かれた、英語のエラー表示画面が出ることがあります。
そこに書かれた表示を見ると、何が原因でエラーが起こったのか突き止められ…
続きを読む read more
2007年08月25日
(つづき)
SA1Fからまだ二ヶ月も経たない7月下旬、私はSH6を購入したわけだが、ようやく満足な環境に至るまで、3週間あまりを費やすことになる。[推敲度 1/10]
三國志8の画面。三國志8については先代愛機のBIBLO MC/30でも
概ね問題なく出来たので、特に目新しいわけでもない。
リバーススタイル(ピュアタブレッ…
続きを読む read more
2007年08月19日
長らく、富士通BIBLO MC/30(1999年発売)を愛機としてきた私・高崎であるが、このたび、ようやく同じくらい評価できる
「A5ファイルサイズ タッチパネル モバイルノートパソコン」
を手に入れた。
すなわち工人舎(KOJINSHA)のSH6シリーズであるが、この製品はBIBLO MC/30の良い点を全て受け継いだ機…
続きを読む read more
2007年07月03日
本記事は自分の為の私的なリンク集である。必ずしも訪問者の為の便宜を意図していない。
◆広 告◆ソフマップで工人舎SA・SHシリーズを買う!
(↑特集しているし、名だたるソフマップということでお勧め♪↑)
amazon(アマゾン)で工人舎SAシリーズ・SHシリーズを買う!
「楽天市場」で工人舎SAシリーズ・SHシリーズを…
続きを読む read more
2007年07月02日
このたび、KOHJINSHA(工人舎)のSAシリーズの上位機種としてSHが公表された。この製品に非常に関心を持ち、SAシリーズを購入して一ヶ月あまりにも拘わらず、この新製品を買おうと覚悟していた私であるが....
◆広 告◆ソフマップで工人舎SA・SHシリーズを買う!
(↑特集しているし、名だたるソフマップということで…
続きを読む read more
2007年06月02日
繰り返し書いているように、私はA5ファイルサイズ型タッチパネルパソコンとして、長らく富士通のBIBLO MC/30を愛用してきた。こちらや推敲度 0/10]
◆広 告◆ソフマップで工人舎SA・SHシリーズを買う!
(↑特集しているし、名だたるソフマップということでお勧め♪↑)
amazon(アマゾン)で工…
続きを読む read more
2007年05月31日
さて試練のハードディスク換装が終わり、ようやくWindowsXP Professionalのインストールも終了した私はアプリケーションソフトを入れ始めた。
一番気になっていた三國志10(三國志X)のゲームをインストールし、起動してみると....[推敲度 0/10]
◆広 告◆ソフマップで工人舎SA・SHシリーズを買う…
続きを読む read more
2007年05月29日
HDDの換装手順を先に書いたが、実はその前に準備しておくべきことがある。それに基づき、新しいHDDでXPのインストールを行う。
なお、ここではパッケージ版のXPを別途購入しており、そのCDROMを持っているという前提である。[推敲度 0/10]
● 広 告 ●
ソフマップで工人舎SA・SHシリーズを買う!
(↑特集してい…
続きを読む read more
2007年05月28日
前述記事のようにベンチマークを取ったところで、そのパソコンの手触りを十分に楽しむことなく、早々にHDD換装を試みることになった。
その理由については機種選択の記事のところで書いた通りである。[推敲度 5/10]
◆広 告◆ソフマップで工人舎SA・SHシリーズを買う!
(↑特集しているし、名だたるソフマップということでお…
続きを読む read more
2007年05月27日
さて前回記事のようにして工人舎SA1F00シリーズを購入した私は家に帰ってきて、早速開けてみる。
XPを最初にインストールしたときと同じような設定画面を経た後で私がまず最初にやったのは、おおよそのパソコンの性能を計測するベンチマークテストであった。
工人舎SA1F00シリーズのベンチマークについては、事前に
…
続きを読む read more
2007年05月26日
前述のように工人舎のSA1F00Kについては、ゲーム等のプレイが出来るか非常に怪しいと言うことは分かったものの、やはりどうしても買ってみたくなった。
ということでお店に行ったわけであるが、通常、こういう高いものを買うときには気分が高揚していたり、あるいは買ったことで興奮した状態に多少なりともなることが多いのであるが、今回の場合…
続きを読む read more
2007年05月23日
私がノートパソコンを寵愛していること、特に6年越しに使っているBIBLO MC/30がお気に入りであることは以前の記事で述べたが、このたび新しい(BIBLO MC/30以外の)機種を買うことになった。
.....というか買ってしまった。[推敲度 1/10]
◆広 告◆ソフマップで工人舎SA・SHシリーズを買う!
(↑特…
続きを読む read more
2007年05月21日
私は「A5ファイルサイズパソコン」ファンである。どれくらいファンかというと「A5ファイルサイズノートパソコン考」というページを作っているくらいである。
そしてA5ファイルサイズパソコンの中ではBIBLO MC/30を寵愛してきた。(まあ実際にはその機種を寵愛しているうちに、その機種の素晴らしい点が何かと考えたときにA5ファイル…
続きを読む read more
2007年05月06日
パソコン購入に関するアドバイスを欲しいという質問をよく見かけますが、パソコンの種類は多種多様ですので、まずは使用者がどんな機能を望んでいるかが大事になります。
もしノートパソコンの必要がなくて、そしてデスクトップパソコンの中から選びたい、そして特にそれ以上に細かい要望がない場合に、私がお勧めする観点は「拡張性が高いもの」という…
続きを読む read more
2007年04月21日
前回記事に書いたように初めてのデュアルコアCPU、しかもメインのCPUとして今後も使うCPUとしてAthlon64x2 5200+を買うことを決心した私は購入後、早速帰宅して帰ってきて、CPUを交換してみた。
とりあえず動くことは動いた。
さてここで問題が発生する。(というか覚悟・予測していたことだが。)
私はOSの再…
続きを読む read more
2007年04月20日
(前編からのつづき)
前回の記事に書いたように、新海誠氏の「ほしのこえ」の制作の偉大な点は、従来は個人では困難とされてきたセルアニメ的なアニメの制作を、コンピュータを利用してほとんど独力で作り上げたことにある。[推敲度 0/10]
[新海誠作品の魅力]
新海誠氏のアニメ作家として画期的な点はまずはそこにあったと私は思う…
続きを読む read more
2007年04月19日
私が現在、作品を楽しみに、というか特に今後の成長を楽しみにしている日本のアニメ作家が二人いる。それは細田守と新海誠。
(アニメといってもどちらかというとジャパニメーションの分野での話だが。)[推敲度 0/10]
先日、新海誠氏の新作「秒速5センチメートル」を観に行ったので、これを機会に細田守氏のことや、新海誠氏の作品について…
続きを読む read more
2007年04月18日
私がすっかり御贔屓(これに関しては以前のブログ記事参照)の細田守監督アニメ「時をかける少女」は昨年夏の映画だが、そのDVDがいよいよ2007/4/20に発売される。時かけ公式ブログではすでにDVD-BOX完成品が紹介され、後は発売を待つばかりであることが分かる。
細田守監「時をかける少女」は大々的に全国の映画館で上映…
続きを読む read more
2007年04月17日
前の記事で書いたように、メインのCPUとしてハイクラスのAthlon64X2を買う決心をした私であるが、その際に買うのは値下げ幅の特に大きい
Athlon64x2 5600+ 2.8GHz
だと決心した。[推敲度 1/10]この記事は
「シングルコアCPUからデュアルコアCPUへの
CPU交換記」シリーズ(全6回)
の一部で…
続きを読む read more
2007年04月16日
前回の記事に書いたように、AMDのデュアルコアCPU、Athlon64x2の価格ダウンはもっとも安い製品(具体的にはAthlon64X2 3400+)が一万円を切ったことに象徴されるが、実際に下落幅が大きいのはミドルスペック以上の製品だ。[推敲度 2/10]この記事は
「シングルコアCPUからデュアルコアCPUへの
CPU交換記」…
続きを読む read more
2007年04月15日
前回記事では2007年4月22日にCore2DUOが価格改定されるため、今までデュアルコアCPUを買いそびれてしまった私としてはその価格改定後にCore2DUOを買おうと考えていた旨を述べた。
Core2DUOの評判は昨年の夏のリリース以来、非常に良く、私もリリース前後からそのCPUには非常に注目し、ブログでもたびたび取り上げ…
続きを読む read more
2007年04月14日
さて前回の記事ではVistaでの動作に不満を感じた私がデュアルコアCPUの導入を決心した旨を書いたが、私の現在のCPUがどういう状況下というと、
[Core2] 素晴らしき両対応マザーASRock 775Dual-VSTA、Core2DUO対応!
でも書いたようにAthlon64 3800+ 2.4GHzCeleronD 523…
続きを読む read more
2007年04月13日
一月末に導入した新OSのVistaについての導入結果(感想)は
[Vista] 私の環境でのエクスペリエンスインデックス結果と使用感
で書いたが、その時には
Athlon64 3800+ 2.4GHz
でのVista動作について概ね快適。画面の描画速度などもXPよりもシャキシャキしている感じがする。概ね満足。と報告したが、そ…
続きを読む read more
2007年03月25日
新しいOSが登場したときにはありがちだが、新OSすなわち今回の場合にはWindowsVistaに対して、安易に導入しないことを勧める人も多い。
私としては必ずしもそうでないのだけれども、かといってWindowsXPが欲しい人々(特にパソコンライトユーザ。ヘビーな人たちはダウングレードするなり、どうとでもなるのだ)がWindow…
続きを読む read more
2007年03月24日
私のブログであるが「Vista アンインストール」とかの結果検索から来られる方が非常に多い。[Tips記事について] [推敲度 7/10] 本記事ではVistaのOS自体を削除する話題に関して述べているのですけれども、そうではなくてVistaパソコン上で、インストールされた個別のソフトウェア(アプリケーション)をアンインストールしたい…
続きを読む read more
2007年03月23日
新しいOSすなわち今回はVistaであるが、そういうものを使っていると、今までと違う使い勝手にしばしば戸惑うものだ。しかも使い勝手の変更の仕方(カスタマイズ方法)も変更されていたりすることが多いので一層厄介である。
更にはOS発売後すぐには各種解説サイトが少ないので、ググっても解決しないことがしばしばある。
ここでは私がX…
続きを読む read more
2007年03月22日
パソコンの購入や買い換えを相談されることあありますが漠然とした要望ではアドバイスも難しいです。以下、具体的にアドバイスの参考になる質問を書いておきます。
[Tips記事について] [推敲度 3/10]
もし他人に「どんなパソコンを買ったら良いか」と尋ねる場合には以下のようなポイントを抑えて、自分が望む内容を明記した上で尋ねま…
続きを読む read more
2007年03月21日
以前、スリープモードに関して書いた記事
[Vista] スリープで電源が切れない、落ちない、の解決~Vistaのスリープモードとは?
へのアクセスがかなりあるようだ。どうやらVistaでスリープモードに関するトラブルに遭っている人は結構多いようだ。
上の私の記事では「スリープモードに入れない」ということだけを扱っ…
続きを読む read more