"モバイル生活"の記事一覧

最大容量Sandisk microSDXC 128GB UltraとUltra Plusは違うぞ!

 microSD使用のスマフォを愛用する私が待ち続けたmicroSD最大容量の製品が今年になって登場した。SandiskのmicroSDXC 128GBである。  なお、後述のようにmicroSDの規格には3種類あり、機器側(スマートフォン、タブレット、パソコン、デジカメ、などなど)でmicroSDXCに対応していないと使えない。初め…

続きを読むread more

[Tips] Bluetoothとは?(ブルートゥースとは) 2009/01改訂

 Bluetoothとは無線の規格の名称だ。  パソコン周辺では、文字通りの意味で「無線」の機器が増えているけれども、一言で「無線(ワイヤレス)」といっても実際にはいくつかの種類がある。Bluetoothはその中の一種類だ。[Tips記事について] [推敲度 6/10] Bluetoothという規格により、多様な周辺機器をア…

続きを読むread more

究極のモバイル向けマウス!PCカード型マウスMA-BTCARD/Bluetoothで快適!(2)

 Bluetooth(ブルートゥース)が何か、ということについては京セラのPHS端末すなわち京ぽん2(WX310K)でネット接続することをメインに以前のブログ記事で書いたので、そちらをまずは読んで欲しい。 [電脳] 愛機モバイルネット環境実現!「京ぽん4x(京ぽん2,WX310K)」とBluetooth https://sta…

続きを読むread more