"Windows"の記事一覧

次期OS「Windows7」への期待!タッチパネルパソコン注目=俺の時代がやってきた!

 私のブログ記事は(以前に書いた)Windows Vistaネタが大変多いのだが、昨今はVista関連の記事は御無沙汰している。かといって次期OSであるWindows7に熱烈な関心を寄せていたわけでもない。  そんな私であるが1月9日にWindows 7 ベータ版が出たと聞いて、なんだか2年半前にVistaのベータ版を導入して熱心にブ…

続きを読むread more

[Tips] Vistaのサイドバーガジェット「スライドショー」でランタイムエラーが発生する

仕事で休みが減ったり、プライベートで忙しかったりする時に限って、パソコンがトラブってVistaの再インストールに陥ってしまった。まあそれはともかく。[Tips記事について] [推敲度 0/10]  Vistaの再インストール後、改めてVistaのサイドバーを使うようになった。で、Vistaを導入したときには例のごとく余計な機能だと思っ…

続きを読むread more

[Windows Tips] ブルースクリーンエラーの見方

 ブルースクリーンエラーとはWindowsでは何か重大なトラブルが発生しそうになった場合に発生する、真っ青な画面に白い英語の文字で書かれたエラー表示画面のことです。ブルースクリーンエラー(blue screen of death、BSODもしくはSTOPエラー)にはトラブルの原因になったヒントが隠されていることが多く、かなりの参考になり…

続きを読むread more

[Windows Tips] ブルースクリーンエラー時の勝手な再起動を止める

 Windowsでは何か重大なトラブルが発生しそうになった場合(あるいは発生した場合)ブルースクリーンエラー(blue screen of death、BSODもしくはSTOPエラー)と呼ばれる、青地に白文字で書かれた、英語のエラー表示画面が出ることがあります。  そこに書かれた表示を見ると、何が原因でエラーが起こったのか突き止められ…

続きを読むread more

[Tips] Vistaは出たけれどWindowsXPのパソコンが買いたい場合

 新しいOSが登場したときにはありがちだが、新OSすなわち今回の場合にはWindowsVistaに対して、安易に導入しないことを勧める人も多い。  私としては必ずしもそうでないのだけれども、かといってWindowsXPが欲しい人々(特にパソコンライトユーザ。ヘビーな人たちはダウングレードするなり、どうとでもなるのだ)がWindow…

続きを読むread more

[Vista] WindowsVistaのアンインストール方法~Vista正式版向け07/03更新版

 私のブログであるが「Vista アンインストール」とかの結果検索から来られる方が非常に多い。[Tips記事について] [推敲度 7/10] 本記事ではVistaのOS自体を削除する話題に関して述べているのですけれども、そうではなくてVistaパソコン上で、インストールされた個別のソフトウェア(アプリケーション)をアンインストールしたい…

続きを読むread more

[Tips][Vista] XPと異なる操作や各種設定変更の方法 2007/08更新

 新しいOSすなわち今回はVistaであるが、そういうものを使っていると、今までと違う使い勝手にしばしば戸惑うものだ。しかも使い勝手の変更の仕方(カスタマイズ方法)も変更されていたりすることが多いので一層厄介である。  更にはOS発売後すぐには各種解説サイトが少ないので、ググっても解決しないことがしばしばある。  ここでは私がX…

続きを読むread more

[Vista] スリープからの復帰に関するトラブルの解決法(2007/07更新)

 以前、スリープモードに関して書いた記事 [Vista] スリープで電源が切れない、落ちない、の解決~Vistaのスリープモードとは? へのアクセスがかなりあるようだ。どうやらVistaでスリープモードに関するトラブルに遭っている人は結構多いようだ。  上の私の記事では「スリープモードに入れない」ということだけを扱っ…

続きを読むread more