"未分類"の記事一覧

この12年間の、すべてのひとに、ありがとう

 私はインターネットでずっと実名を名乗ってきたけれど、対面(嫌な言い方だけど、所謂『リアル』)で関わってきた人々と、インターネットでコミュニケーションをしてきた方々とは、やりとりの方法がかなりはっきり分かれていたように思います。分かりやすく言えば、対面(リアル)で関わっている人々で私のネット上の活動を知っている人はごく一部だと思っていま…

続きを読むread more

[電脳] 同好の士とのネットコミュニケーションが大好き!mixiコミュ万歳!

 私がインターネットに初めて触れたのは恐らく1995年だったように思います。私がそれ以降、一貫して「ハマっている」と言えること。それは 「同じコトに関心を持つ人々とのネットコミュニケーション」 です。  すなわち、同じ趣味、関心事を持つ人々とインターネット上で意見交換し、情報交換し、議論をする。とにかくそれが大好きでしたし…

続きを読むread more

[コラム]『SNSへの期待~インターネットの歴史を振り返りながら』第二回「実名主義のネットが...」

[推敲度 6/10]  私がインターネットに出会ったのは大学工学部で研究室に所属した時(四年生)だった。 インターネットなるシロモノが日本全国、全世界...というか先進国の理系の研究室で、急速に広がり始めた頃だ。  その時にはWebサイト(ホームページ)よりも、電子メールと、それを利用したメーリングリストが私にとっては衝撃だ…

続きを読むread more

[コラム]『SNSへの期待~インターネットの歴史を振り返りながら』第一回「ブログを鼻であしらった私」

 私がソーシャルネットワークサービス(SNS)なる言葉を明確に意識して知ったのは2004年末から2005年にかけての頃だった。メーリングリストの衰退を嘆く、メール大好きな私に対し、 ML衰退の理由の一つとしてWebの掲示板やSNSの隆盛を挙げて下さった方がいたのだ。  「ふ~ん、そんなシステムがあるのか...」 [推敲度 6…

続きを読むread more

[mixi] 私がmixiに招待させて頂く方へ

 この記事は私がmixiに招待する際に、招待された方に読んで頂くためのものとして書きました。 [ネット上のコミュニケーションツールの過去]  インターネットをコミュニケーションツールとして考えた場合、その使い方には大きく分けて二つあります。 1・ネット外で知り合った見つけた友人達あるいは家族とのコミュニケーションに使う…

続きを読むread more

[雑・家頁]あにまんげ関係掲示板独立、など

[私も雑記を始めようか]  さて、いかにもブログらしい、日記のような、雑記のような記述を私も始めようか。  本来、私が得意とするところ(というか好きなこと)はグダグダグダとした、独り言的な記述であり、そういう点では実はBLOGは体質的に合いそうだと思っていた。しかし自分自身、そのような、冗長な文を書いて読ませることをあまり好…

続きを読むread more

[mixi] mixiへの招待条件とマイミク条件

[mixiに招待してほしい]  mixiに入りたいけど誰も紹介してくれない。もしかするとまだそういう方もいるでしょう。  もしあなたが既に高崎と信頼の出来る関係を十分に築いていらっしゃるのなら、私が招待させて頂きます。   「信頼の出来る関係」というのはなかなか客観的に難しいですが、そうですね、具体的には以下などに…

続きを読むread more